アプリが終了してもデータを保持する仕組みをぱぱっと作りたい人用
※データベースみたいな大量データはSharedPreferencesではなく、SQLiteで作ってください。

以下のようなクラスを用意するとGet/Setでデータを呼び出し/登録できます。

GetterとSetterの例:


public class Common {

	/**
	 * Login情報取得
	 * @param mContext Context
	 * @return ログイン結果
	 */
	public static int getLoginStatus(Context mContext) {
		int LoginStatus = mContext.getSharedPreferences("login", Context.MODE_PRIVATE).getInt("Status", 0);
		return LoginStatus;
	}
	/**
	 * Login状態設定
	 * @param mContext Context
	 * @param LoginStatus ログイン状態
	 */
	public static void setLoginStatus(Context mContext,int LoginStatus) {
		SharedPreferences sp = mContext.getSharedPreferences("login", Context.MODE_PRIVATE);
		Editor editor = sp.edit();
		editor.putInt("Status", LoginStatus);
		editor.commit();
	}
}

このように設定することで、以下のようにGet/Setできる。
ActivityのonCreateなどで処理します。

//Contextを呼び出す
Context mContext = getApplicationContext();

//データを取り出す。
int data = Common.getLoginStatus(mContext);

//データを登録
int LOGIN = 1;
Common.setLoginStatus(mContext, LOGIN);

今回はintでのデータ管理を紹介しました。

変数の形式がStringやbooleanなら、intをStringやbooleanに書き換えれば、その形式のデータが保存できます。

これで、別Actibityに遷移したときにデータを持っていきたいとき、Intentにデータをつけて送ることをしなくても、一旦SharedPreferencesに保存して、遷移先のActivityで呼び出すということもできます。

どちらが良いかは場合によりけりですが…

という感じで良かったら使ってみてください。